元シングルマザーのシニアライフ(仮)

一人息子を亡くした元シングルマザーの日々のメモです。

100円損しないですんだ話

私の今年度の国民健康保険税は4月から来年3月までの12か月分が課税されることになります。
国保税の納付の通知っていつくるのかなと思っていましたが、7月にならないとこないんですね。
それで1年分を8回に分けて納付とか、わけがわからないです。


無職になったばかりの頃は、すぐに再就職する気満々でしたから、国保税もそんなに払わないで済むと思っていました。
(国民年金保険料も同じくです。)


ところが、いつまでたっても再就職の見込みはなく…


年度途中で他の健康保険に加入したら、納め過ぎた分は戻ってくるのかなとか、そういう心配をしていましたが。
このままでは、今年度はずっと国保の気がしないでもありません。


そして、第1期の国保税を7月末に納めに行って、国保税が高いなーと思いました。
前年の所得額に課税されるのだから仕方ないですね。
そして、第2期の国保税の納付期限を気にせずに今日までいたのです。


ふと、そういえば国保税って次はいつまで納めるんだっけ?
と思いました。
役所の書類はわかりにくくて困ります。
行政の支援が必要な人は、書類を読んで理解して行動するのが困難なケースが多いんじゃないかと思えます。


納付書を見ると…
がーん!第2期の期限は8月末でした!
これは延滞手数料100円コースかしら!
でも督促状はまだ来ていない…
市役所に電話すると、督促状は明日発送するというのです。


手数料は、手持ちの納付書で今日中に支払えばかからないというではないですか!
明日以降は、新しく届く納付書で延滞手数料100円も合わせて払わなければなりません。


その時すでに15時30分過ぎてました。
銀行の窓口は終了です。
ゆうちょ銀行に16時までに駆け込まなくてはいけませんね!


ダイジョウブ。
間に合う。


近所の郵便局に余裕で間に合いました。
時間がなければ諦めるかもしれませんが、払わなくても済む100円なら払わないようにしたいです。


その前にアルバイトでもなんでもして働いた方がいいのかなとか思ったりもします。
でも何かが違うって思うんですね。


年老いた両親は元気ですが、やはり少しずつ衰えは感じるので、見守りながら働けるようだといいと思っています。