元シングルマザーのシニアライフ(仮)

一人息子を亡くした元シングルマザーの日々のメモです。

住居のメンテナンス

2年ほど前から父が家の屋根の塗装リフォームをしたいと言っていましたが、のびのびになっていて、先日ようやく屋根外壁塗装から修理などの工事が終わりました。
初めは屋根だけという予定でしたが、業者に見積もり頼むと外壁も一緒にやった方がいい、古くなった家なのであちこち不具合も見つかり、全部まとめて工事した方がいいという話になりました。
ちゃんとした工事をしてもらうとお金がかかるのは仕方ないですが、そもそも家の屋根の形が複雑でそこの修理が必要で追加料金かかってしまって、当初の予算より高額になりました。
業者も前に頼んだことがある会社だけしか見積もり取らなかったし、口コミもあまり見てませんでした。
「安かろう悪かろう」では困るなと思いましたし…
そして、こんなにお金かかったけどよかったんだろうかとか思って、ググってみましたが、うーん、相場としてはこんな感じなのだなぁと納得したというか諦めたというか…
内心、もうこの家の屋根外壁リフォームはしないぞと思っているのでした。


SDGsって何?

去年くらいからかなぁ、SDGsってよく聞くようになったのは。


「人類がこの地球で暮らし続けていくために、2030年までに達成すべき目標」


なのだそうだけれど、具体的に私個人が何をどうすればいいのか、目標達成を実感するために何をすればいいのか、正直、まったくピンとこないです。


私個人の生活に直接関わってこないことに取り組む余裕がはっきり言ってないです。
貧困とか平等とか気候変動とか、私など絶対的貧困ではないけれど、相対的貧困にはなり得るし、明日のご飯に困ることはないけれど、快適で安全な生活をいつまで維持できるのか見通しが立たないし、仮にSDGsが達成できたと宣言されたとして、私個人は満足できる生活ができているのでしょうか。

あれから5年後


このブログを初めて書いた時から5年が経とうとしている。
私は両親を要介護にしないようにと考えてきたつもりだったけど、やはりますます高齢になると衰えるのは仕方ない。
むしろ、ここまでがんばったからいいんじゃないかと自分を労いたいと思う。
父は医療が必要なことが多いけれど、大きな病気をしても在宅で自立できるくらいに回復できているので助かる。
母の認知症は、ようやく医療と介護につながったので、こんなものかと思う。
両親は年老いたけれど、私も年老いてきたわけで。
今のうちにできることをしておきたいと思う。