元シングルマザーのシニアライフ(仮)

一人息子を亡くした元シングルマザーの日々のメモです。

好きに生きる


好きに生きるの反対は、無難に生きるということなのかな。
これでも私は好きに生きるように努力してきたと思う。
いや、「努力」という言葉を使うあたりは、好きに生きてないってことかな?
私は子どもの頃から「努力」という言葉が好きではない。
楽したいって思う反面、この世の中を生きるためには人に迷惑をかけたり、わがままだったりするのはよくないっていう考え方の中で生きてきた。
心の底から「楽しい!嬉しい!」って表現することにためらいがあった。
そんなことする必要なかったのに。
人生折り返しを過ぎてようやく、「好きに生きる」を少しずつ実践するようになった。
好きに生きて自分が得たい収入が得られればいいのになぁって思っているんだけど、まだ好きに生きることが完璧ではないんだろうな。
自分が喜ぶことを第一に考えることにしよう。

ちりも積もれば

私は離婚してから、少しでも収入を得ようと考えて、ポイントサイトにいくつか登録した。
ただひたすらクリックしたり、アンケートに回答したり、モニターしたり。
1クリック1円にも満たないけれど、0よりはいいかなと思った。
仕事をしていない時期などはやらないよりマシだと思った。
でもだんだんポイントのレートが下がってきたり、稼ぎがよかったポイントサイトが閉鎖になったり、忙しくなるとポチポチするだけの時間がムダに思えてきたりで、今はさほど稼げていない。
消費税増税の足しになる程度かな。
貯まったポイントは現金に換金して大体はネット銀行に入れている。
うーん、やっぱりやらないよりはマシ、程度なのかなぁ。
今の10倍くらいポイントサイトで稼げたらベストだなと思う。

9月

今年の夏の蒸し暑さは体にこたえた。
やっと息がつける程度にはなったかな。
年々、気候が厳しくなって、自分の体も気候の変化に適応するのが難しくなってくる。
第一、私は昔から汗かきで、高温多湿の中で汗が出ると不快だし体の負担も大きい。
それでも今日は湿度は今までより低いのに体にくる暑さだったので、午前中から家でゴロゴロしていたんだけど。


さて9月か。
10月からの消費税増税でどれだけ支出が増えるか知りたいと思って、楽天市場のサイトで家計シミュレーションをやってみた。


1ヶ月にかかる金額の合計 ¥ 150,500

消費税10%適用後の支出増額

1か月の支出増額

¥ 1,565

× 12か月 = 1年間の支出増額

¥ 18,780

※増税の影響を受ける項目(酒と外食を除く食費と保険料以外)に関して、現在の支出と消費税10%になった場合の支出の差額を算出しています。

※医療費、教育費は課税のものと非課税のものが含まれますが、試算上はすべて課税として試算しています。


ふむ。
支出はもっと多いはずだけど、1か月の支出増額は参考になる。
ざっくりと1年に2万円支出が増えるとして、その分、仕事を増やすとどうなるか。
国保税とか所得税住民税がどう変わるのかが全然検討つかないので困る。
私はお金の計算とか予算立てとかが苦手でなんとかしたいと思っているんだけれど。


10月の増税に備えて、増税前に買いたいものをリストアップしてみた。
大きな買い物の予定はなくて、ほとんど日用品。
ポイント還元に関してもどの店が対象なのか決済はどうするのか、自分で確認しなければいけないのが面倒だ。
そもそも、ポイント還元のためにコンビニを使うより、大型店で安く買った方が実質支出は少ない。


こんな面倒なことしても節約できる金額が少ないとがっかりだなと思う。
やはりたくさん稼いでしっかり納税するのが一番かなって思う。