元シングルマザーのシニアライフ(仮)

一人息子を亡くした元シングルマザーの日々のメモです。

成人の日

例年、成人の日の新聞のスーパーの折り込み広告には成人の日のお祝いのごちそうがテーマだったけれど、最近はあまり成人の日のお祝いモードではないなぁと思って見ています。
18歳とか20歳とか微妙なせいもあるのかな。
18歳19歳20歳が成人?
じゃあいっぱいいるんじゃないの。


亡き息子は地元の成人式には出席しませんでした。
住んでいる場所の成人式にも出席しなかったようです。
でも高校の同級生が成人式でコメントを小冊子に載せたのでそれはほしがりましたっけ。
彼は息子が亡くなった時にお悔やみにも来てくれました。
そんなことを何となく思い出した成人の日です。


私も成人式には振袖を着て中学時代の友達と出かけたものでした。
やはり雨か雪模様で外はあまり歩けなかった記憶があります。
夜は中学のクラス会だったと思います。
楽しかった。
そんな時代があったなぁ。

2023年

新年の始まり。
私は息子が亡くなって以来、年賀状を書くのをやめており、新年最初に会う人たちへの「あけましておめでとうございます。」の挨拶も省いている。
「今年もよろしくお願いします。」で十分ではないかと思っている。


今日から母のデイサービスも始まり、ホッとしているけれど、デイサービスはあっという間。
ほらほら、あと1時間で帰ってくるのよ。
大体、ランチとかマッサージに行くくらい。自分だけのための時間というのは。
もっとゆっくりお出かけがしたい。


母の介護度も1から3に上がったことだし、今年は介護サービスの効果的な利用を考えたい。
何より母が自宅で安定して過ごせるように調整することで自分が楽になりたいし、自分のことに時間を使えるようになりたいと思っている。
そして本当はもっと仕事をして収入を増やしたい。

デジタルな暮らし

私は19歳の頃に初めてコンピュータを使うことを教わった。
MS-DOSの時代から自分用のパソコンを買って仕事に使ったりしていたけれど、インターネットが普及してきた頃は、パソコンに触れる機会すらなくなっていた。
そうこうしているうちに、ようやく私もインターネットを使えるようになり、ホームページビルダーを使ってホームページを作ったりしていた。


デジタルの世界は矢のように進んでいって、私も歳とったせいもあるのだろうけれど、正直、今のデジタルな暮らしにはついていける気がしない。


今、困っていることというかよくわからないことは、イオンのポイント制度の変更だ。
今月中に失効になる旧ポイントをどうにかしないといけないのだけれど、ワオンポイントがどういう仕組みなのかわからない。
クレジットカードのワオンポイントとカード機能がないピンクのワオンポイントカードの違いがわからない。


とりあえず旧ポイントをクレジットカードのポイントに移行したけれど、これってどうやって使うんだろう?